Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
みなさん、こんにちは(*'▽')!今回は、ハトメなしの超簡単バージョンのなんちゃって玉紐です。使う道具はいつものように100均のものだけ!笑っちゃうくらい簡単です(^∇^)。
いつも思うんですが ふりかけさんは可愛い物を作り出す天才だと思います‼️‼️こんなに可愛くて簡単で感動です😭💕動画もカメラが近くで凄く見やすいし、説明もすごく分かりやすいです。何よりも作品が美しくてクオリティが高くてとても100均の材料とは思えないほどです。もちろん100均の材料じゃないときもまた一層クオリティが高くて美しいです✨✨これからも楽しみに拝見させていただきます。🌸😁
ありがとう~(≧▽≦)!そう言ってもらえると、すごく励みになるし嬉しいです(〃▽〃)。100均素材を可愛く変身させられたときはニンマリしちゃいます笑
ペーパフラワーの玉ひも可愛いですね❤️早速作ってみます😋いつも素敵なアイデアを教えていただいてありがとうございます🍀
コメントありがとうございます(*´∀`*)。ペーパーフラワーは切る必要がないぶん、本当に簡単に作れるのでぜひ(^_-)-☆
今晩は❗なんちゃって玉ひも出来ました。😊ハトメが、まだ用意できないのでとても参考になりました。いつもで使える様にちょっと多めに作ってます。いつも素敵な動画をUPして下さり有り難うございます😃
こんばんは!作っていただきありがとう(≧▽≦)。ハトメパンチはけっこうお値段もしますし、これなら簡単で安上がりで良いですよね~(*´艸`*)
@@furikake_craft はい!最初の2個は、ちょっと失敗したけど作って行くうちできる様になってきました。今も、作ってます😃
おー、すばらしい~٩(๑>◡<๑)۶
ふりかけさん‼️めっちゃ簡単‼️どんな物でも玉紐になっちゃいますね。早速作ってみます。流石です‼️脱帽です。😍
ホントに簡単でしょーー(*´艸`*)。これならパパっと作れて便利ですよね(^∇^)
つい最近のトレペ尽くしファイルの時に玉紐4で同じデコパーツの玉紐にしたり、穴あけないシーリングver.も作りました^^✨️ダイカットシールやペーパーフラワー、貝殻デコパーツも素敵だなぁ𓇼𓈒𓐍𓈒𓂂𓏸1年前に貝殻の見つけたんですが、まさかこういう使い道があるとは知らず……もっと早くふりかけさんの作品出会いたかった🥹今月早くも百均で色々使いすぎたので買い物お預けだけど、ダイカットシールたくさんあるので色々また作ってみます😊❤
まん中開けない玉紐4は本当に簡単で便利で、あちこち大活躍しちゃいますね😊どれで作ろうか考えるのも楽しいですよね(´∀`*)ウフフ
いつも手軽な作り方を考察していただいて助かってます♡
コメントありがとう(*´∀`*)。これはホントに簡単です~(^_-)-☆
おはようございます^ ^ 確かにサークルを綺麗に切れなくて😵なんとなく丸⁉️😅で作ってましたが、こちらは、いろいろなバリエーションが楽しめ✨しかも簡単👍✨凄いです✨✨早速、作ってみます😆 いつも素敵なアイデア、本当にありがとうございます♪ 参考になります❣️
おはようございます!ありがとう~(*´∀`*)。そうそう、いろんなバリエーションが楽しめますよね♪参考になれば嬉しいです(≧▽≦)。
ふりかけさん😍こんにちは💕めちゃめちゃ簡単に作れてとっても可愛い💖次回のパタパタファイルも楽しみぃ〜🥰作業ライブ土曜日の夜嬉しいです😊楽しみにしています😄💓
こんにちは!コメントありがとう(*´∀`*)。もともと次回のパタパタファイル用に作った玉紐ですが、これ単体でも役に立ちそうなので別動画にしました。ライブ、私も楽しみです(^∇^)。
こんばんは⭐️可愛い玉紐がこんなに簡単に出来ちゃうんですね!早速、作らせて貰います!ありがとうございます😊
こんばんは!簡単すぎるくらいでしょ~(*´艸`*)。これならすぐ作れて便利ですよね(*^-^*)
こんにちは✋🏻どんどん簡素化されてお手軽に作れますね👏🏻これなら素材や形などどんな物でも使えて良き💕これまた作り置きしちゃお❣です😁👍🏻作業Liveやりたいですね〜私は見ながら作れないのでその場はじっくり見てアーカイブで作ります🤣
こんにちは!ありがとう(*´∀`*)。そうそう、どんどん簡単になっていく~(*´艸`*)。作業ライブ、楽しいですよね。またおしゃべりしましょうね~(^_-)-☆
こんばんは…メッチャ簡単、可愛い💕DAISOのペーパーフラワー、いいですネ!
こんばんは!ありがとう♪簡単でしょー(≧▽≦)。DAISOのペーパーフラワー、とっても素敵なんですよ~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
おはようございます😃作り方が分かりやすく私にも作れるぞ‼️と希望が湧いてきました🤣つぎの動画も楽しみにしています❤️
おはようございます!ありがとう(*´∀`*)。とっても簡単に作れるのでぜひ~(^_-)-☆
いつも拝見しています♪ホッチキスのとめかたで、紐の幅が変わるとか…お~って叫んじゃいました♪ころからも楽しみにしてまーっす
コメントありがとうございます(*´∀`*)。いつも見ていただいて嬉しいです(〃▽〃)。ホッチキスの止め方、ちょっとしたことですが印象が変わりますよね。これからもよろしく(^_-)-☆
こんばんは。とても簡単で可愛い仕上がりですね💕私はこちらの方が好きかも❓ふりかけさんのアイデアが素晴らしい👏👏👏今日も楽しかったです😊ありがとう😊
おはようございます!ありがとう(*´∀`*)。お花やチャームで作るとめっちゃ可愛いですよね~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
こんばんは。今回も発想が凄いですね!しかも、初心者でも作りやすいのがありがたいです!説明が、軽い障害がある私でもわかりやすくて、聞き取りやすくて面白いです。ノーカットなのもまた魅力的です。(私は、これぐらい分かるからカットされるとその部分が分からなくなって作れない事があって困っていました)それから、以前教えて頂いたダイソーさんのスパンコール欠品中でした😰
こんばんは!ありがとう(*´∀`*)。そう言ってもらえて嬉しいです(〃▽〃)。これはホントに作るの簡単なのでよかったらぜひ♪スパンコール、欠品でしたか!残念(;´Д`)
いつも参考になる動画アップして頂きありがとうございます。一つだけの玉紐も素敵だったので良かったら動画にしてくれませんか?ご検討して頂けると嬉しいです
こんばんは(*'▽')。コメントありがとう!動画内で最初にひとつだけの玉紐を、その後2つ組の玉紐をやってます。…っていうことじゃないのかしら?ひとつでもふたつでも作り方は同じです(*^-^*)
@@furikake_craft そうですよねー!!また、作り方動画何回も見させて頂きます
ふりかけさん、関係ないけど大好きです💕
きゃー、ありがとう(≧▽≦)!照れちゃう~⁄(⁄ ⁄^⁄ᗨ⁄^⁄ ⁄)⁄
@@furikake_craft さん、アイディアも素敵で優しい口調も、大好きです❗真似して見たいけど、中々取り掛かれない( ̄▽ ̄;)けど、楽しみです💕
えへへへ(*/∇\*) キャ。見て楽しんでもらえたら嬉しいです(≧▽≦)
こんばんは♪こんなに簡単に作れてしかも最高に可愛いですね✨ 貝殻のモチーフは思いつかないです、夏の思い出のプレゼントにいいなと思いました(^^)私もセリアさんに行かなければ❗️笑
こんばんは!ありがとう(*´∀`*)。簡単に作れるし、好きなパーツで作れるし、重宝しそうです♪ 貝殻、やってみたらすごく可愛いかったのでぜひ(^_-)-☆
ふりかけさん。質問があります。紐の長さは、何cm使用していますか?特に、おすそ分けファイルにつける、紐の長さを知りたいので、教えてください。
こんばんは。ファイルの大きさによると思いますが、横幅12cmくらいのファイルに2重巻きにして使うなら、60~70cmくらい必要かと思います。
@@furikake_craftさんあ、なるほど💡わかりました。おすそ分けファイルを作るので、紐は何cmいるのか、気になったので。教えて下さり、ありがとうございます。
ハトメ買わずに済みました🎵わーい🎵 理解力のないわたしに教えてくださーい切り込みを入れてましたがあれはなんのためなんでしょうか?
厚手の紙ではなくクリアファイルの端素材を使ってみたら更に丈夫に出来ました🎵ボンドは木工じゃダメでしたが…
コメントありがとう(*´∀`*)!クリアファイルだと丈夫になって良いですね!切り込みとは何分何秒のところでしょうか?もうすっかり忘れています💦
わ~~~嬉しい(^^♪ これなら、不器用な私でも作れそう~~♡ 色んなパーツで作れるし、簡単だし、最高です^^
ありがとう(*´∀`*)。めちゃくちゃ簡単でしょう~?(*´艸`*)。お好きなパーツで作ってみてね!
こんばんは。シーリングスタンプでの玉ひも素敵です。(๑♡∀♡๑)🥰🎵charmも可愛いです。。わぁ❤なるほどです。Seria明日行って見ます👀。パトロールしてきますm(*_ _)m紐はSeriaですか?参考にします。🥰🎵素敵です。💖
こんばんは!ありがとう(*´∀`*)。これなら簡単ですよねー(*´艸`*)。しましまの紐はダイソーさんの毛糸です♪真っ白な紐はセリアさんのラッピング用の紐です、赤と白のセットと、青と白のセットがありました。
コメント失礼します!このシールタイプの玉紐をつくって友達にプレゼントを考えているのですが、玉紐シールをプレゼントする際に、あつでのかみにくるくるまいておしゃれに渡したいのですが、シールが紙に付いてるとともだちがつかうときはがしにくいとおもうのですが、良い方法をご存知でしたら教えていただきたいです!お返事お待ちしてますm(__)m
台紙にシールを使い終わった後などの剥離紙を貼ってから、その上に玉紐シールを貼るのはどうでしょうか?
お返事ありがとうございます(^^)つくってみたらとてもかわいくできました🍀😌🍀ふりかけ様のお陰です!
みなさん、こんにちは(*'▽')!
今回は、ハトメなしの超簡単バージョンのなんちゃって玉紐です。
使う道具はいつものように100均のものだけ!
笑っちゃうくらい簡単です(^∇^)。
いつも思うんですが ふりかけさんは可愛い物を作り出す天才だと思います‼️‼️
こんなに可愛くて簡単で感動です😭💕
動画もカメラが近くで凄く見やすいし、説明もすごく分かりやすいです。何よりも作品が美しくてクオリティが高くてとても100均の材料とは思えないほどです。もちろん100均の材料じゃないときもまた一層クオリティが高くて美しいです✨✨
これからも楽しみに拝見させていただきます。🌸😁
ありがとう~(≧▽≦)!そう言ってもらえると、すごく励みになるし嬉しいです(〃▽〃)。100均素材を可愛く変身させられたときはニンマリしちゃいます笑
ペーパフラワーの玉ひも可愛いですね❤️
早速作ってみます😋
いつも素敵なアイデアを教えていただいてありがとうございます🍀
コメントありがとうございます(*´∀`*)。ペーパーフラワーは切る必要がないぶん、本当に簡単に作れるのでぜひ(^_-)-☆
今晩は❗なんちゃって玉ひも
出来ました。😊
ハトメが、まだ用意できないのでとても参考になりました。
いつもで使える様にちょっと多めに作ってます。
いつも素敵な動画をUPして下さり有り難うございます😃
こんばんは!作っていただきありがとう(≧▽≦)。ハトメパンチはけっこうお値段もしますし、これなら簡単で安上がりで良いですよね~(*´艸`*)
@@furikake_craft
はい!
最初の2個は、ちょっと失敗
したけど作って行くうちできる様になってきました。
今も、作ってます😃
おー、すばらしい~٩(๑>◡<๑)۶
ふりかけさん‼️めっちゃ簡単‼️
どんな物でも玉紐になっちゃいますね。
早速作ってみます。
流石です‼️脱帽です。😍
ホントに簡単でしょーー(*´艸`*)。これならパパっと作れて便利ですよね(^∇^)
つい最近のトレペ尽くしファイルの時に玉紐4で同じデコパーツの玉紐にしたり、穴あけないシーリングver.も作りました^^✨️
ダイカットシールやペーパーフラワー、貝殻デコパーツも素敵だなぁ𓇼𓈒𓐍𓈒𓂂𓏸1年前に貝殻の見つけたんですが、まさかこういう使い道があるとは知らず……もっと早くふりかけさんの作品出会いたかった🥹
今月早くも百均で色々使いすぎたので買い物お預けだけど、ダイカットシールたくさんあるので色々また作ってみます😊❤
まん中開けない玉紐4は本当に簡単で便利で、あちこち大活躍しちゃいますね😊どれで作ろうか考えるのも楽しいですよね(´∀`*)ウフフ
いつも手軽な作り方を考察していただいて助かってます♡
コメントありがとう(*´∀`*)。これはホントに簡単です~(^_-)-☆
おはようございます^ ^ 確かにサークルを綺麗に切れなくて😵なんとなく丸⁉️😅で作ってましたが、こちらは、いろいろなバリエーションが楽しめ✨しかも簡単👍✨凄いです✨✨
早速、作ってみます😆 いつも素敵なアイデア、本当にありがとうございます♪ 参考になります❣️
おはようございます!ありがとう~(*´∀`*)。そうそう、いろんなバリエーションが楽しめますよね♪参考になれば嬉しいです(≧▽≦)。
ふりかけさん😍こんにちは💕めちゃめちゃ簡単に作れてとっても可愛い💖次回のパタパタファイルも楽しみぃ〜🥰作業ライブ土曜日の夜嬉しいです😊楽しみにしています😄💓
こんにちは!コメントありがとう(*´∀`*)。もともと次回のパタパタファイル用に作った玉紐ですが、これ単体でも役に立ちそうなので別動画にしました。ライブ、私も楽しみです(^∇^)。
こんばんは⭐️
可愛い玉紐がこんなに簡単に出来ちゃうんですね!早速、作らせて貰います!
ありがとうございます😊
こんばんは!簡単すぎるくらいでしょ~(*´艸`*)。これならすぐ作れて便利ですよね(*^-^*)
こんにちは✋🏻どんどん簡素化されてお手軽に作れますね👏🏻これなら素材や形などどんな物でも使えて良き💕これまた作り置きしちゃお❣です😁👍🏻作業Liveやりたいですね〜私は見ながら作れないのでその場はじっくり見てアーカイブで作ります🤣
こんにちは!ありがとう(*´∀`*)。そうそう、どんどん簡単になっていく~(*´艸`*)。作業ライブ、楽しいですよね。またおしゃべりしましょうね~(^_-)-☆
こんばんは…メッチャ簡単、可愛い💕DAISOのペーパーフラワー、いいですネ!
こんばんは!ありがとう♪簡単でしょー(≧▽≦)。DAISOのペーパーフラワー、とっても素敵なんですよ~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
おはようございます😃
作り方が分かりやすく私にも作れるぞ‼️
と希望が湧いてきました🤣
つぎの動画も楽しみにしています❤️
おはようございます!ありがとう(*´∀`*)。とっても簡単に作れるのでぜひ~(^_-)-☆
いつも拝見しています♪
ホッチキスのとめかたで、紐の幅が変わるとか…お~って叫んじゃいました♪
ころからも楽しみにしてまーっす
コメントありがとうございます(*´∀`*)。いつも見ていただいて嬉しいです(〃▽〃)。ホッチキスの止め方、ちょっとしたことですが印象が変わりますよね。これからもよろしく(^_-)-☆
こんばんは。
とても簡単で可愛い仕上がりですね💕
私はこちらの方が好きかも❓ふりかけさんのアイデアが素晴らしい👏👏👏
今日も楽しかったです😊ありがとう😊
おはようございます!ありがとう(*´∀`*)。お花やチャームで作るとめっちゃ可愛いですよね~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
こんばんは。
今回も発想が凄いですね!
しかも、初心者でも作りやすいのがありがたいです!
説明が、軽い障害がある私でもわかりやすくて、聞き取りやすくて面白いです。
ノーカットなのもまた魅力的です。
(私は、これぐらい分かるからカットされるとその部分が分からなくなって作れない事があって困っていました)
それから、以前教えて頂いたダイソーさんのスパンコール欠品中でした😰
こんばんは!ありがとう(*´∀`*)。
そう言ってもらえて嬉しいです(〃▽〃)。
これはホントに作るの簡単なのでよかったらぜひ♪
スパンコール、欠品でしたか!残念(;´Д`)
いつも参考になる動画アップして頂きありがとうございます。一つだけの玉紐も素敵だったので良かったら動画にしてくれませんか?ご検討して頂けると嬉しいです
こんばんは(*'▽')。コメントありがとう!動画内で最初にひとつだけの玉紐を、その後2つ組の玉紐をやってます。…っていうことじゃないのかしら?ひとつでもふたつでも作り方は同じです(*^-^*)
@@furikake_craft そうですよねー!!また、作り方動画何回も見させて頂きます
ふりかけさん、関係ないけど大好きです💕
きゃー、ありがとう(≧▽≦)!照れちゃう~⁄(⁄ ⁄^⁄ᗨ⁄^⁄ ⁄)⁄
@@furikake_craft さん、アイディアも素敵で優しい口調も、大好きです❗真似して見たいけど、中々取り掛かれない( ̄▽ ̄;)けど、楽しみです💕
えへへへ(*/∇\*) キャ。見て楽しんでもらえたら嬉しいです(≧▽≦)
こんばんは♪
こんなに簡単に作れてしかも最高に可愛いですね✨ 貝殻のモチーフは思いつかないです、夏の思い出のプレゼントにいいなと思いました(^^)
私もセリアさんに行かなければ❗️笑
こんばんは!ありがとう(*´∀`*)。簡単に作れるし、好きなパーツで作れるし、重宝しそうです♪ 貝殻、やってみたらすごく可愛いかったのでぜひ(^_-)-☆
ふりかけさん。
質問があります。
紐の長さは、何cm使用していますか?
特に、おすそ分けファイルにつける、紐の長さを知りたいので、教えてください。
こんばんは。ファイルの大きさによると思いますが、横幅12cmくらいのファイルに2重巻きにして使うなら、60~70cmくらい必要かと思います。
@@furikake_craftさん
あ、なるほど💡
わかりました。
おすそ分けファイルを作るので、紐は何cmいるのか、気になったので。
教えて下さり、ありがとうございます。
ハトメ買わずに済みました🎵わーい🎵 理解力のないわたしに教えてくださーい
切り込みを入れてましたが
あれはなんのためなんでしょうか?
厚手の紙ではなくクリアファイルの端素材を使ってみたら
更に丈夫に出来ました🎵ボンドは木工じゃダメでしたが…
コメントありがとう(*´∀`*)!クリアファイルだと丈夫になって良いですね!
切り込みとは何分何秒のところでしょうか?もうすっかり忘れています💦
わ~~~嬉しい(^^♪ これなら、不器用な私でも作れそう~~♡ 色んなパーツで作れるし、簡単だし、最高です^^
ありがとう(*´∀`*)。めちゃくちゃ簡単でしょう~?(*´艸`*)。お好きなパーツで作ってみてね!
こんばんは。シーリングスタンプでの玉ひも素敵です。(๑♡∀♡๑)🥰🎵charmも可愛いです。。わぁ❤なるほどです。Seria明日行って見ます👀。パトロールしてきますm(*_ _)m紐はSeriaですか?参考にします。🥰🎵素敵です。💖
こんばんは!ありがとう(*´∀`*)。これなら簡単ですよねー(*´艸`*)。しましまの紐はダイソーさんの毛糸です♪真っ白な紐はセリアさんのラッピング用の紐です、赤と白のセットと、青と白のセットがありました。
コメント失礼します!
このシールタイプの玉紐をつくって友達にプレゼントを考えているのですが、玉紐シールをプレゼントする際に、あつでのかみにくるくるまいておしゃれに渡したいのですが、
シールが紙に付いてるとともだちがつかうときはがしにくいとおもうのですが、
良い方法をご存知でしたら教えていただきたいです!
お返事お待ちしてますm(__)m
台紙にシールを使い終わった後などの剥離紙を貼ってから、その上に玉紐シールを貼るのはどうでしょうか?
お返事ありがとうございます(^^)
つくってみたらとてもかわいくできました🍀😌🍀
ふりかけ様のお陰です!